ディディEnglish Schoolのレッスンについて

あなたに合ったクラスを選べる

【日常英会話】大人・社会人・大学生クラス(月4回・1レッスン60分または50分 月謝5,184円)

Beginner 月曜日10:00~、火曜日10:00~ 20:05~、木曜日19:00~、土曜日19:00〜 20:10~
Elementary 月曜日18:00~、火曜日11:10~ 14:00~ 19:00~、木曜日11:00~ 13:00~ 14:10~、金曜日11:00~ 13:00~ 19:00~、土曜日15:20~ 17:00~
Intermediate  月曜日11:10~ 19:20~、土曜日13:00~

月額5,184円(4,800円+税)の低料金(入会金・管理費等も一切不要)で、60分のレッスンを週1回(月4回)お受けいただけます。※20:00以降開始のクラスは50分のレッスンとなります

英会話初心者から初中級者までが対象、日常英会話を、「楽しく」「気軽に」「簡単に」学べるクラスです。振替レッスンも可能(月2回まで)、お忙しい方でも無駄なく通っていただけます。

教室はお洒落なカフェ風、イタリアブランドのティーカップによる無料ティーサービスも付いているので(コーヒー、紅茶、緑茶、ラテなど数種類をご用意)、リラックスした雰囲気の中でゆったりと英会話をお楽しみいただけます。

海外留学経験のある日本人講師が、すでに皆様がお持ちの文法知識や単語を使い、簡単に楽しく英語を話すコツをお教えします。日本人講師の良さは、講師自身が日本人でありながら英語をマスターした生きたお手本であるということです。自分自身の学習経験から、英会話をマスターするためのもっとも簡単な近道を教えることができます。また、当クラスでは日本語を使い丁寧に分かりやすく教えるので、英会話が初めての方も安心してレッスンを受けられます。

独自に作成されたカリキュラムやレッスン内容は、生徒様から「よく分かる」「これなら上達する」「楽しい」とご好評いただいております。テキストも講師の手によるオリジナルで、すぐに使える英語表現が満載、英会話の要点が凝縮されています。

Basic Grammar クラスとのダブル受講もオススメ!

▼もっと詳しく見る

クラスはBeginner(初心者)・Elementary(初級)・Intermediate(初中級)の3レベルに分かれているので、自分に合ったレベルで効率よく学んでいただけます。生徒様の年代やバックグラウンドは様々で、いろいろな興味深い方々と英会話を通じて交流を広めることができます。

■Beginnerクラス(初心者)
英会話が初めての方、あまり経験のない方、初歩からゆっくり学びたい方対象の入門クラス。日本人講師が日本語を使い、英会話の初歩から分かりやすく丁寧に教えるので、初めての方でも安心してご参加いただけます。

皆様はすでに一度学校で英語を学んでいるので、意外と思っている以上に英語の知識をお持ちです。その知識を掘り起こして再利用しながら、ごくシンプルなセンテンスで自分を伝える練習をします。今ある知識で簡単に英会話ができるので、レッスンではすぐにしゃべれてコミュニケーションを楽しんでいただけます。「英会話って意外と簡単なんだ」と気付かれるはずです。

次のElementaryクラスで日常英会話のメインパートを学ぶための準備クラスです。

■Elementaryクラス(初級)
自己紹介や家族、友人、趣味についてなど、身の回りの事柄についてある程度の会話ができる方対象。「なんとなくブロークンに伝えられるけど、もっといろいろなことをスムーズに話せるようになりたい」という方にぴったりです。

皆様がすでに持っている知識を実際にどう組み立て運用するかを整理して学ぶことで、少ない労力によって英語で言えることをこれまでの何倍にも増やすことができ、なおかつ自分の英語に自信が持てるようになります。クラス修了後には、たとえば日課、習慣、先週末の話、旅行談、休日の予定など、おおよその日常トピックについて話せるようになるようカリキュラムが組まれています。「いろいろ話せるようになってきて楽しい」と感じられるステージです。

次のIntermediateクラスではもう少しレベルアップした英語表現を用いてさらに自由にスムーズに、かつ的確に自分を伝えることを学びます。

■Intermediateクラス(初中級)
比較的スムーズな英会話ができるが、もう少し進んだ表現を学んで表現の幅を広げたい方対象。当クラスの修了によって日常英会話に必要な基本的英語表現はほぼカバーされ、「日常英会話レベル卒業」となるような内容です。

使う表現は文法的に中学生レベルのもので難しくありませんが、その使い方を練習することによって日常レベルのほとんどの事柄を英語で表現できるようになります。「さらにいろいろなことが表現できるようになってきた」「表現の選択肢が増えてより自然な表現が使えるようになってきた」「英語で話すのがだいぶ楽になってきた」と感じられるステージです。

 
10:00~ Beginner Beginner      
11:00~ Intermediate
(11:10~)
Elementary
(11:10~)
Elementary Elementary  
13:00~     Elementary Elementary Intermediate
14:00~   Elementary      
14:10~     Elementary    
15:20~         Elementary
17:00~         Elementary
18:00~ Elementary        
19:00~   Elementary Beginner Elementary Beginner
19:20~ Intermediate        
20:05~   Beginner      
20:10~         Beginner
21:00~          


【日常英会話】小学生クラス(月4回・1レッスン40分月謝4,320円)

金曜日17:10~17:50 小学3年生-6年生対象

月額4,320円(4.000円+税)の低料金(入会金・管理費等も一切不要)で、40分のレッスンを週1回(月4回)受けられます。楽しく英語に触れながら生きた英語を学ぶクラスです。また、読み書きや文法も少しずつ学び、英検5級または4級の取得を目指します。「英語に慣れて好きになってもらいたい」「英検にチャレンジさせたい」「中学校で英語が得意科目になってほしい」とお考えの親御様にお勧めです。

留学経験のある講師が担当するため、「聞く」「話す」のオーラルコミュニケーションも学べ、「読む」「書く」と合わせて英語の各スキルをバランスよく養うことができます。発音にも力を注いでいます。

レッスンはフォニックスを用いた単語の読み書き、会話練習、英検準備、ゲーム、英語の絵本など、バライエティある内容となっております。さまざまなアクティビティを通して英語に興味を持ち、「わたしは英語が得意」の意識が育ちます。また、英語に早くから親しむことで中学校からの英語にもスムーズに入っていくことができます。



【日常英会話】中学生・高校生クラス(月4回・1レッスン50分月謝5,184円)

木曜日18:00~18:50

月額5,184円(4,800円+税)の低料金(入会金・管理費等も一切不要)で、50分のレッスンを週1回(月4回)受けられます。

次のような生徒様にぴったりです。
・英語が好き、英語に興味がある、英語を話せるようになりたい。
・学校や塾で教わる英語では物足りない。
・外国人講師に教わって身につかなかった。
・将来に備え「使える英語」を身につけたい。
・海外留学をしてみたい。
・将来英語を使った仕事がしてみたい。

学校の読み書き文法中心の授業とは異なり、留学経験のある講師が「使える英語」をお教えします。

▼もっと詳しく見る

「話す」ことは実際に「話す」ことでしか身につきません。テニスの教則ビデオを観ただけでは、テニスができるようにならないのと同じです。テニスがプレーできるようになるには、実際に自分で身体を動かし、テニスの動作を身体に覚えこませなければなりません。英会話も、実際に話すことによって、はじめて話す力が身に備わってきます。

「聞き流すだけ」の教材が流行っていますが、これでは多少耳がよくなったとしても、あるいはいくらかの英語表現を覚えられたとしても、話せるようにはなりません。覚えた表現を実際に使う練習(アウトプット)が絶対に必要です。

アウトプットの場として、当クラスは最適です。世間では「使える英語」の必要性がますます声高に叫ばれていますが、現実には日本にまだそうした英語を学べる環境が整っているとは言えません。学校や塾では英語を話せない先生によるインプット中心の授業が続いています。外国人講師の英会話スクールでは、単なるネイティブスピーカーの講師とただ何となく会話しただけに終わる場合がほとんどです。

当クラスでは学校などで得たインプットを利用し、それをどう正しく会話の中でアプトプットするかをプロの語学教師の技術をもって教え込みます。実際にアウトプットする練習の場を、通いやすいリーズナブルなレッスン料でご利用いただけます。「正しい」やり方でたくさん話し、話す力を磨くことができます。


【基礎英文法】Basic Grammar クラス(月4回・1レッスン50分 他クラスとダブル受講で月謝4,698円)

開講準備中

英文法は英語、英会話をマスターする上で大変役に立ち、また不可欠なものでもあります。当クラスでは英文法の基礎を、半年の短期間でコンパクトに学ぶことができます。日常英会話クラスとダブル受講していただくと、月額4,698円(4,350円+税)の低料金(入会金・管理費等も一切不要、単独受講の場合はプラス1,080円)で、50分のレッスンを週1回(月4回)受けられます。

英語の勉強を始めてはみたが、英文法力不足のために上達に限界を感じている方が多くいらっしゃいます。「今さら文法なんて・・・」と感じる方もおられるかと思いますが、「急がば回れ」で、後々の英会話上達スピードを考えるとぜひ基礎文法をおさらいしておくことをお勧めします。

文法とはたとえれば日本人未踏の「英語山」に登るための登山マップのようなもの、どの道をたどれば山頂にたどり着けるのか(英語をマスターできるのか)的確に教えてくれる、実は大変便利で役に立つものです。文法を学び英文の仕組みとルールを正しく理解することによって、英語学習の労力が何分の一に減り、数倍の速さで楽に英語山を登ることができます。

当クラスでは通常ならば学習に数年かかる中学1年生から高校1年生レベルまでの基礎英文法を、半年という短時間でスピーディーに復習でき、忘れたりあやふやになっている英文法力を強化することによって日常英会話やTOEICの学習スピードをグッとアップさせます。文法学習の必要性を感じていらっしゃる方にぜひお勧めするクラスです。


【ビジネス英語】サバイバル実戦英語入門クラス(月4回・1レッスン50分月謝6,264円)

月曜日20:30~21:20

月額6,264円(5,800円+税)の低料金(入会金・管理費等も一切不要)で、50分のレッスンを週1回(月4回)受けられます。コミュニケーションに必要な最低限の基礎英会話力を短期間で習得することを目的とした入門クラスです。ビジネスシーンだけでなく、日常や旅行などさまざまな場面でも幅広く使える実用的英語が学べます。

当クラスは次のような方に最適です。
・会社で英語力を求められているが、英会話はほとんど経験がない。
・まずは最低限のコミュニケーションが取れるようになる必要がある。
・外国人講師のスクールへ行ったことがあるが、しゃべれるようにならなかった。
・ちゃんと基礎から勉強する必要性を実感した。
・でも忙しいのであまり勉強の時間がない。
・英会話を効率よく手っ取り早く身につけたい・・・

Basic Grammar クラスとのダブル受講もオススメ!

▼もっと詳しく見る

■スモールトーク
ビジネスの場面で使われる英語も、まず基本的な日常英会話がベースになります。たとえばはじめてビジネスで出会うお相手とは、自己紹介から始まり、家族の話、趣味の話などによってお互いに打ちとけ合い、それからさて商談といった感じになります。こうした互いに打ちとけるためのちょっとした会話のことを「スモールトーク」と言います。当クラスのカリキュラムは「スモールトーク」が効率的に短時間で身につくように組まれています。

■カリキュラム
通常、スモールトークに必要な基本的な英会話力を身につけるには2年、3年の時間が必要です。当クラスではこれを1年で一通りのトピックについて話せるようにします。日常で想定されるいろいろなトピックについて、会話練習を重ねていきます。また、毎回トピックベースのクラスなので、クラスご参加はいつからでも可能です。

カリキュラムに含まれるトピックには、たとえば自己紹介、趣味・興味、夢、家族、友人、ペット、習慣、休日、仕事、会社、景気、上司・同僚、私の意見(日本の経済、日本の社会、世界情勢)などがあります。

■クラス内容
前述の各トピックについて、インプットとアウトプットをいろいろな形で繰り返すことによって、実際の会話の場面でも臆せずにコミュニケーションができるための下地作りをします。

たとえば「家族」のトピックでは、まず家族の話をするときに想定される質問やその答え方をクラスで学び(インプット)、次にそれをもとに自分の家族について会話練習をします(アプトプット)。さらに自分の家族についてライティングをし(アウトプット)、それを暗記した上で(インプット)クラスでプレゼンテーションします(アウトプット)。

クラスでは毎回ある程度の課題が出ます。また、当クラスで必要な文法知識は中学生レベルで十分ですが、中学文法からきっちりやり直したい方にはBasic Grammar クラスとのダブル受講が効果的です。


【ビジネス英語】TOEIC特化クラス(月3回・1レッスン75分 月謝7,344円)

土曜日10:00-11:15(レベル2)、土曜日11:25-12:40(レベル1)

月額7,344円(6,800円+税)の低料金(入会金・管理費等も一切不要)で、たっぷり75分のレッスンを月3回受けられます。TOEICスコアアップに焦点を絞ったクラスで、TOEIC500点突破を目指す「レベル1」と、TOEIC700点突破を目指す「レベル2」の2クラスがあります。実戦問題の演習を通じてTOEICに必要な語彙力とリスニング力を集中的に鍛え、演習の反復によりTOEICの問題形式に慣れることで、短期間での大幅スコアアップを狙います。


【プライベート】大人・社会人・大学生クラス(月4回・1レッスン50分 月謝17,280円)

月額17,280円(16,000円+税)の低料金(入会金・管理費等も一切不要)で、50分のレッスンを週1回(月4回)受けられます。講師と一対一のワンオンワンレッスンなので(マンツーマンは和製英語です)、お一人おひとりにピッタリのレッスン内容で早く上達でき、細かなご要望にも柔軟に対応できます。
お休みの場合はグループクラスへの振替も可能です。

まずは体験レッスンにお越しください。*体験レッスン料1,080円

*プライベートレッスンは枠に限りがございますので、まずはご相談ください。


明るくフレンドリーなyumeko先生

講師プロフィール

中国生まれ、日本育ち。都内の国際学科の高校を卒業後、単身カナダに渡り、州立アルバータ大学で社会学と心理学を専攻する。卒業後日本に帰国、コンサルティング会社での勤務を経験する。

高校在学中、G8首脳会議のジュニア版J8サミットの日本代表として選ばれる。先進7カ国の学生と、貧困や教育の問題について話し合い、ロシアの大統領に提案文を提出。英語力や発信力の重要性を痛感する。

カナダの大学在学中は、日本人の少ない環境で、英語漬けの学生生活を送る。同時に、アルバイトやボランティアで、カナダ人への日本語教育にも携わる。
さらに、イタリアへの短期留学や、各国へのバックパッキングの一人旅を通して、英語の持つ「人を繋げる力」を実感。
相手に合ったコミュニケーションの取り方、自然な英語表現、英語圏出身でない外国人と話す際のコツなども習得する。

「多様な文化や人々と触れた経験」、「初対面でもすぐに打ち解けるオープンな性格」、「さまざまな価値観に対する共感力」が強み。

人、海、アートが好き。趣味は、旅、ヨガ、スキューバダイビングなど。お気に入りの休日の過ごし方は、鎌倉散策をして、地元の人とバーでおしゃべりをすること。

講師からのメッセージ

Hi, everyone!
講師のYUMEKOと申します。

皆さんは、英会話に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
「発音に自信がない」「単語をあまり思い出せない」「文法が苦手で、話すのが恥ずかしい」・・・もしそんなお悩みをお持ちでしたら、ぜひお手伝いさせてください!

英会話上達の鍵は、「伝えたい!という思い」と「楽しむ気持ち」です。それさえあれば、発音力、語彙力、表現力は自然とついてきます。
コミュニケーションは、決まった「正解」がありません。でも、英会話のちょっとしたポイントをおさえれば、仕事やプライベートで交流できる人が増え、毎日の生活が何倍にも豊かになります。

グローバル社会。街中では本当によく外国人を見かけますし、海外旅行に出かける日本人も急激に増えています。英会話力があれば、世界観や可能性が広がりますよ!
ご自分のペース・やり方で、英会話を楽しんでみませんか?

留学・海外駐在経験があるなど、「英会話には親しんだけれど、帰国後使う機会が少ないのが悩み」という方も、お気軽にお問い合わせください。


流暢できれいな英語を話すKaoru先生


講師プロフィール

鎌倉生まれ。市内私立高校卒業後、より深く英語を学ぶためオーストラリアの大学へ留学、University of Technology、さらにFilm Make-up Technologyメイクアップ科卒業(Diploma in Make-up)。

その後、現地洋酒代理店勤務を経てカンタス航空入社、12年以上にわたり国際線客室乗務員として世界各国を飛び回り活躍、その経験を通じ英語の必要性を実感する。

TOEIC940点、J-Shine小学校英語認定指導者資格保持。通算22年の海外生活で身につけた、大変流暢できれいな英語を話します。趣味はヨガと海外ドラマを見ること、一女の母。

月曜日、火曜日の午前中クラスを担当。


穏やかで親しみやすいTOSHI先生


講師プロフィール

新潟県出身。横浜国立大学工学部建築学科卒業、一級建築士。
NHKにて放送局の建物やスタジオ・ホールなどの設計に従事。JICA(国際協力機構)の依頼により、インドネシアに駐在して英語による技術指導を行う。

初めて海外で学会発表した際に、時間内に発表を終えたものの質問がまったくなかったことにショックを受ける。(自信がないため原稿を読むだけで、「質問するな。」オーラを出していた。) その悔しさをモチベーションに変え、「英語を話すことではなく、英語でコミュニケーションを図ることが大事。」と考えて英会話スクールに通い、5年後の海外出張でリベンジを果たす。
以降、英語学習を続け実践をくり返しているうちに手応えを感じて、英語が大好きになる。 この挫折と努力の歴史(?)を人に伝えたい、英語を教える仕事に就きたいと思い、J-SHINE(小学校英語指導者資格)を取得。

趣味はテニス・ウインドサーフィン・釣り・ガーデニング・ウクレレなど多数。

木曜日、金曜日の午前中クラスを担当。


ビジネス英語に強いYOSHINORI先生


講師プロフィール

神奈川県出身。英国Polytechnic of Central London(現University of Westminster)、Hendon School of Further Education(現Middlesex University)、Brighton Technical College(現City College of Brighton and Hove)にて学業を修了後、証券業の国際法人部などで国際業務と海外勤務(ロンドン)を経験。また、某有名国際通信社でアジアヘッドとして金融データを扱う仕事に携わる。

一男二女の父。趣味は音楽とガーデニング、中学生の長男の野球試合応援。

TOEIC特化クラスを担当。