英会話を始めるならディディ English Schoolで決まり!英語を簡単に話す"コツ"教えます!月謝5184円(1レッスンあたり1,296円)、体験レッスン実施中!

外国人の友達ができた!海外旅行が楽しくなった!TOEIC200点アップで海外勤務に!短期留学の準備ができた!英語が好きになった!

ディディ English School 5つの特長

①全くの初心者から初中級者のための英会話教室

ディディ English Schoolは、これから英会話を始めてみたい方、外国人講師のレッスンを受けて上手くいかなかった方、しばらく休んでいた英会話を再開したい方、楽しい趣味の時間を持ちたい方に最適な教室です。

アットホームな雰囲気で講師との距離が近く、講師と親しくなったり、気軽に質問や相談ができる環境です。生徒さんひとりひとりへのアフターケアも充実しています。

大人・社会人・大学生クラスは、Beginner(初心者)・Elementary(初級)・Intermediate(初中級)の3レベルに分かれているので、あなたに合ったレベルで効率よく学んでいただけます。
英文法の基礎を半年の短期間でコンパクトに学ぶことができるBasic Grammarクラス、中学生・高校生クラス、小学生クラスもあります。
グループレッスンが中心ですが、講師とマンツーマンのプライベートレッスンもお選びいただけます。

ディディ English Schoolの生徒さんは皆さん、レッスンを楽しんでいて、楽しみながら着実にステップアップしています。まずはお気軽に体験レッスンへお越しください。


②ビジネス英語も入門からTOEIC700点以上まで

ディディ English Schoolは、ビジネス英語の指導にも力を入れています。

入門の「サバイバル実戦英語入門クラス」は、これまで英会話を学んだことがない方、仕事で英語が必要になってきた社会人の方、就職に向けてビジネス英語を始めたい大学生の方などに最適なクラスです。本格的なビジネス英語を学ぶための土台となる基礎会話力を身につけることができます。

TOEICのスコアアップに目標を絞った「TOEIC特化クラス」は、500点突破を目指す「レベル1」、700点突破を目指す「レベル2」の2クラスでレベルに合わせた学習ができます。
プロ講師によるツボを押さえた解法、解説を伴った実戦演習を繰り返すことで、より短期間で効率的にTOEICスコアアップを果たすことが可能です。TOEIC200点アップを目指します。


③安心の日本人講師が指導

ディディ English Schoolでは、生徒さんへのキメ細やかな対応や学習のケア・サポートがしっかりとできる日本人講師がレッスンを行っています。

いきなり外国人講師が相手だと緊張する、気後れするという方や、外国人講師のレッスンを実際に受けてみて上手くいかなかった方でも安心してご参加いただけます。

ディディ English Schoolの日本人講師は、日本人が英語・英会話を学習する際につまずきやすいところを熟知していますので、効果的でわかりやすい指導を受けることができます。

また、レッスン中に疑問に思ったことや学習を進めていく上で出てきた悩みに対しても気軽に日本語で相談することができ、的確な回答やアドバイスを得ることができます。


④月謝5,184円で通いやすくて続けやすい

ディディ English Schoolは 、入会金無料・月謝5,184円(4,800円+税)で1レッスンあたり1,296円(1,200円+税)なので、いつからでも気軽に始めて、長く続けていただくことができます。
(「たくさんの人に気軽に楽しくレッスンを受けてもらって日本人全体の英語力を上げていきたい」という理念のもと、充実のレッスンをリーズナブルな料金で実現しています)

JR辻堂駅から徒歩5分の教室ですので、辻堂駅周辺にお住まいの方はもちろん、藤沢や茅ヶ崎など最寄駅にお住いの方にも通っていただけます。

レッスンは、主婦やお仕事をリタイアされた方が通いやすい朝やお昼の時間と、社会人や学生の方が通いやすい夕方や夜の時間、土日に実施しています。レッスン日に都合がつかなくなった場合は、振替レッスンを受けることもできます。


⑤楽しいイベントが盛りだくさん

ディディ English Schoolでは 、BBQ、ミニコンサート、英語カラオケ、鎌倉外国人観光ガイドイベント、ネイティブを交えたパーティー、クリスマスパーティーなど、楽しいイベントを毎月開催しています。(参加は自由で、お友達を誘って参加することもできます)

イベントは大船のユリシーズ英語・英会話(ディディ English Schoolの姉妹校)との合同開催ですので、普段は会わない先生や生徒さんとも交流ができ、お友達を作ったり、多くの刺激を受けることができます。

これまでのイベントの様子は、Facebookページでご覧いただけます。